大学受験 【数学ニガテあるある】数学ニガテな人が陥りがちな3つの傾向と対策 2020年7月27日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 僕は国語が専門なので、自然と国語に関する記事が多くなってしまうのですが、このブログは一応「高3から始める大学受験」ということで、英語や数学に …
勉強法・モチベーション管理 【難関大受験生向け】英文解釈の参考書のオススメ3冊 2020年7月23日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 東大や京大をはじめとした難関の国公立大学に合格するために、避けては通れないのが、英文の和訳問題です。 近年、英語では「読む」だけではな …
勉強法・モチベーション管理 【公募制推薦対策】この夏やっておきたい参考書(国数英) 2020年7月20日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 前回、夏休みの勉強法について記事を書いたのですが、そちらは主に国公立大志望など、共通テストを受験予定の人に向けての記事でした。 前回→ …
勉強法・モチベーション管理 【高3生必見!】夏休みの勉強で抑えておきたいポイント5つ 2020年7月19日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 期末テストも終わってそろそろ夏休み。 今年は新型コロナウイルスの影響で、夏休みが縮んでいるかもしれませんが、受験生にとってはまとまった …
勉強法・モチベーション管理 センター過去問はやっぱりスゴい!今なお参考書としてお勧めです 2020年7月18日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 ご存じのとおり、今年度から「大学入学共通テスト」が実施されます。 数学や国語で記述問題が出題されるなど話題になりましたが、今年度(20 …
大学受験 【人と被りたくない人向け】あまり知られていないおすすめ英単語帳4選 2020年7月17日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 高校生、浪人生で、英単語帳を使わずに英単語を覚えている人っておそらくいないのではないでしょうか。 学校で使っているもの、自分で使ってい …
大学受験 数学ニガテな文系、待望の一冊!【数学ⅠA入門問題精講の紹介】 2020年6月21日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 このブログのコンセプトは「高3からの大学受験」ということで、高校3年生の1年間、徹底的に勉強して志望校に合格するための方法を紹介しています。 …
大学受験 【個別指導型の授業とは?】僕の授業進行プランを公開します! 2020年6月18日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 なぜだか、塾講師って塾の”先生”って呼ばれます。 いや、先生なんだから当たり前じゃないか、と思われるかもしれませんが・・ 僕はこ …
大学受験 学校の夏休み補修講座(特講)は参加すべき? 2020年6月17日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 夏休みになると、多くの学校で大学入試に向けた補修講座(あるいは特講)が始まると思います。 難関国公立大、難関私立大、中堅国公立大・・といった感じで大学の難易度別に講座が開講さ …
大学受験 【私立or国公立】志望校どうする?迷っているなら国公立一択! 2020年6月14日 kkhaty19 国語を極めて大学入試を突破する方法 志望校を選択する際、まず考えるのが国公立か私立かの選択だと思います。 特に「私はここに行きたい!」と言うのがないなら、僕は断然、国立大 …