• ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
国語を極めて大学入試を突破する方法
古典文法講座

打消の助動詞「ず」「じ」「まじ」を解説【古典文法】

2020年6月30日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
前回は、助動詞最強とうたわれる推量の「べし」を攻略しました。 →【助動詞最難関!】推量の「べし」を徹底説明します 今回は、新たに …
古典文法講座

【助動詞最難関!】推量の「べし」を徹底説明します

2020年6月29日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
以前、推量の助動詞「む」を説明した時に、「2大推量」と(僕が勝手に呼ぶ)ものを紹介したと思います。 →【助動詞の牙城】推量の「む」「む …
古典文法講座

願望の助動詞「まほし」「たし」を紹介【+助動詞小ネタ付】

2020年6月28日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
今日から助動詞編も11講目。そろそろゴールが見えて来ました。 前回は→【古文版の仮定法】反実仮想の助動詞「まし」を紹介 今日やる …
古典文法講座

【古文版の仮定法】反実仮想の助動詞「まし」を紹介

2020年6月27日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
前回まで、ガチガチの推量系助動詞を学んできました。 →前回はこちら:【時空を超えて】推量の助動詞「らむ」「けむ」を解説します!  …
古典文法講座

【時空を超えて】推量の助動詞「らむ」「けむ」を解説します!

2020年6月26日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
前回は、文法的意味を6つも持つ大型助動詞「む」「むず」を学びましたね。 →【助動詞の牙城】推量の「む」「むず」を徹底解説! 今日 …
古典文法講座

【助動詞の牙城】推量の「む」「むず」を徹底解説!

2020年6月25日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
さて、今日からいよいよ助動詞の中でも、もっとも難しいと言われている推量の助動詞へと突入します。 ※前回はこちら→尊敬の助動詞「す」「さ …
古典文法講座

尊敬の助動詞「す」「さす」「しむ」を説明【漢文とリンクさせよ】

2020年6月24日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
さて、尊敬の助動詞の後半戦です。 ※前回はこちら →尊敬の助動詞「る」「らる」を説明!【意味の判別法も紹介】 今日は、「す …
古典文法講座

尊敬の助動詞「る」「らる」を説明!【意味の判別法も紹介】

2020年6月23日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
前回は、断定の助動詞をクリアしました。 →断定の助動詞「なり」「たり」を特集【形容動詞との見分けがカギ】 今日から新たに尊敬の助 …
古典文法講座

断定の助動詞「なり」「たり」を特集【形容動詞との見分けがカギ】

2020年6月22日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
さて、前回は完了の助動詞の「たり」と「り」を学びました。 →完了の助動詞後半戦「たり」「り」の意味、接続をチェック! その中で「 …
大学受験

数学ニガテな文系、待望の一冊!【数学ⅠA入門問題精講の紹介】

2020年6月21日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
このブログのコンセプトは「高3からの大学受験」ということで、高校3年生の1年間、徹底的に勉強して志望校に合格するための方法を紹介しています。 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • ...
  • 11
オンライン家庭教師
おのK
雅(みやび)残る街、京都在住。高校の非常勤講師をしつつ、オンラインで家庭教師をしています。 高3から短期決戦で受験に挑むみなさんをサポートするため、本サイトを開設しました。 家庭教師のご相談は、お気軽に下記の「お問い合わせフォーム」またはTwitter↓まで。
\ Follow me /

Tweet to @ksk8182018

最近の投稿
  • 【意外とやってない人多い】古文読解の秘訣 2022年7月7日
  • 【進学校あるある】高校生活で受けるテスト10選 2022年6月5日
  • 「競走」の危険性 2022年4月5日
カテゴリー
  • メンタル
  • 勉強法・モチベーション管理
  • 古典文法講座
  • 国語
  • 大学受験
  • 家庭教師
  • 教員採用試験
  • 教育時事
  • 書評
  • 高校生活
運営情報
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • ゼロから始める古典文法講座
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営者情報

Tweets by ksk8182018

2020–2023  国語を極めて大学入試を突破する方法