• ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム
国語を極めて大学入試を突破する方法
古典文法講座

完了の助動詞後半戦「たり」「り」の意味、接続をチェック!

2020年6月20日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
昨日に引き続いて、今日は完了の助動詞の残り2つを説明していきます。 ※前回はこちら →完了の助動詞「つ」「ぬ」を解説!【古典文法 …
古典文法講座

完了の助動詞「つ」「ぬ」を解説!【古典文法】

2020年6月19日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
古典文法講座の第2章「助動詞」。今日は、完了の助動詞を説明していきます。 前回はこちら。 →過去の助動詞「き」「けり」を分かりやすく説明します 今日習うの …
大学受験

【個別指導型の授業とは?】僕の授業進行プランを公開します!

2020年6月18日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
なぜだか、塾講師って塾の”先生”って呼ばれます。 いや、先生なんだから当たり前じゃないか、と思われるかもしれませんが・・ 僕はこ …
大学受験

学校の夏休み補修講座(特講)は参加すべき?

2020年6月17日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
夏休みになると、多くの学校で大学入試に向けた補修講座(あるいは特講)が始まると思います。 難関国公立大、難関私立大、中堅国公立大・・といった感じで大学の難易度別に講座が開講さ …
古典文法講座

過去の助動詞「き」「けり」を分かりやすく説明します

2020年6月16日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
さあ、今日から個別に助動詞を覚えていきましょう。 ※前の授業はこちら。 →助動詞完全攻略!まずは全体像をつかもう【古典文法】  …
古典文法講座

助動詞完全攻略!まずは全体像をつかもう【古典文法】

2020年6月15日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
古典文法において、最重要項目の一つである助動詞。 今日から、古典文法講座は第2章「助動詞」に突入していきます。 「助動詞っていっ …
大学受験

【私立or国公立】志望校どうする?迷っているなら国公立一択!

2020年6月14日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
志望校を選択する際、まず考えるのが国公立か私立かの選択だと思います。 特に「私はここに行きたい!」と言うのがないなら、僕は断然、国立大 …
勉強法・モチベーション管理

成績を一気に上げたいなら自己流をいったん手放そう

2020年6月12日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
学校の授業や、塾で先生から言われた勉強法に対して、「正直納得いかない・・」と思ったことはありませんか。 「もっとこうした方が効率いいん …
勉強法・モチベーション管理

【文理共通】すべての高校生に贈る教科横断的な勉強法のすすめ

2020年6月11日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
今、「教科横断型」という言葉が教育現場のトレンドになっています。 教科横断とは、複数の教科をまたぐようにして学ぶということで、社会で生 …
大学受験

良い先生の条件とは【丁寧?分かりやすい?】

2020年6月10日 kkhaty19
国語を極めて大学入試を突破する方法
生徒が先生を褒めるとき、「〇〇先生はわかりやすい!」とよく言います。 ・丁寧に指導してくれる ・教え方が分かりやすい もちろん、先生として大事な要素です。  …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
オンライン家庭教師
おのK
雅(みやび)残る街、京都在住。高校の非常勤講師をしつつ、オンラインで家庭教師をしています。 高3から短期決戦で受験に挑むみなさんをサポートするため、本サイトを開設しました。 家庭教師のご相談は、お気軽に下記の「お問い合わせフォーム」またはTwitter↓まで。
\ Follow me /

Tweet to @ksk8182018

最近の投稿
  • 【意外とやってない人多い】古文読解の秘訣 2022年7月7日
  • 【進学校あるある】高校生活で受けるテスト10選 2022年6月5日
  • 「競走」の危険性 2022年4月5日
カテゴリー
  • メンタル
  • 勉強法・モチベーション管理
  • 古典文法講座
  • 国語
  • 大学受験
  • 家庭教師
  • 教員採用試験
  • 教育時事
  • 書評
  • 高校生活
運営情報
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ
  • ゼロから始める古典文法講座
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営者情報

Tweets by ksk8182018

2020–2023  国語を極めて大学入試を突破する方法